自転車!登山!海外旅行!はじめまして(ϋ)🌈

Uncategorized

 

「バケットリスト忘備録 」 をご覧いただきありがとうございます!

はじめまして、著者の まゆみと申します!(ϋ)🌈

 

やっほーーーーーー! これめっちゃ気持ちよかったんです。笑

自己紹介と、ブログをはじめようと思ったきっかけをすこし・・・

最後まで読んでもらえたら嬉しいです(ϋ)

 

自己紹介

 

      • 私の詳細:大阪在住、高卒、50代、女、33年間サラリーマン
      • 好きな食べ物:和菓子、あんこ、煮物
      • 苦手な食べ物:きゅうり ※たべようと思ったらたべれる。
      • 好きなこと:旅、自転車、山登り、自然、キャンプ、畑作、お菓子作り
      • 好きな場所:北海道
      • 死ぬまでに行きたい国:ニュージーランド、スイス、スリランカ、エジプト
      • 愛している生き物:家族とコウ
      • 私のダメなところ:せっかち、せわしない、口悪い、声大きすぎ
      • 私の良いところ:よく笑いよく食べる、愛にあふれてる、やさしい、素直
      • 自慢できること:多趣味
      • 苦手な生き物:ゴ〇ブリ、ム〇デ、ハエ

 

 

ニュージーランドは今いちばん惹かれている国です!いきたい!

 

異国へのあこがれ

 

小学生低学年のころから、週末になると父が映画に連れてってくれていた影響で、海外に目がいくようになりました。

当時大人気だったエディ・マーフィー主演の「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズやメル・ギブソンの「リーサル・ウェポン」など、アクションものに胸躍らせる一方で、グレタ・ガルポや映画史に残る名作「風と共に去りぬ」で最強の魅力を放ったクラーク・ゲーブルなど、時代を超えた俳優たちのポスターを集めたりもして。

今思うとレアな子供(笑)

中学生になっても興味は引き続き海外のお国。

特にアメリカ、ニューヨークには惹きつけられっぱなし。

ロバート・デ・ニーロやアル・パチーノ、40代の彼らがスクリーンで活躍する姿を、中学生の私はかぶりついて観ていました。

就職して自分の責任でお金を管理できるようになると、すぐに海外旅行へ。

初めてニューヨークを訪れた時は、興奮さめやらぬ状態で3日間一睡もできませんでした。

この石畳をロバート・デ・ニーロも歩いているんだろうか。。。とか意味わからない感動。笑

語学留学のために8ヶ月ほどラスベガスに住んでいたこともあったり。

ソロ旅が多かったので両親には随分心配をかけたけど、数々の国を訪れ、見たことのない風景や文化の違いに触れ、「未経験」という全てに感動しっぱなしの数十年を過ごしてきました。

 

ロードバイク自転車旅

 

2020年、感染症のせいで海外旅行に行けなくなりました。

夏に行く予定にしていたイスタンブールの航空券がキャンセルになったりして、もう泣きました。

楽しみのない灰色の毎日になった気がしたけど、

ん?海外がダメなら国内旅行すればよくない?

せっかくだから、ずっーと欲しかったロードバイクを購入しよう!

即行自転車屋にいきました。

2021年9月 TREK Émonda ALR5 納車!

そこから私と自転車の旅が始まりました。

 

 

阿蘇ライドは、目に飛び込んでくる景色が壮大すぎて興奮しっぱなし!

 

小豆島1周ライド

 

しまなみ海道、アワイチ、ビワイチ、白馬に北海道エトセトラ。

どのライド旅も、圧倒的な景色に心奪われてまさに胸高鳴る!って感じでした。

楽しいばかりでなく、計画した予定がうまくいかなくて凹んだり、雨に濡れて震えたり、ブユに刺されて怖かったり(手ではらっても、しつこく噛んでくる恐怖。笑)、きつい坂でヒーヒー言ったり・・・💦

いろいろ辛いことも不安なこともあったけど、初めて訪れる美しい土地や景色、その土地の食べ物、そして旅の醍醐味でもある人との交流が、自分だけの時間として間違いなく自分自身に蓄積されていくのが愛おしくてしかたなかったです。

 

山との出会い

 

ロードバイクを乗りまわしていると、どうしても山に行くんですよね。

でも自転車で森の中に入っていくことはしないので、森の中ってどんなんなってるんやろう・・ってずっと興味がありました。

そしてついに!2024年10月に、ロードバイク友達が連れてってくれました。

山登り!

いうまでもなく、当然ドはまり。笑

 

 

私の第一座目は、六甲山です。

街歩き用のスニーカーで、80回ぐらい滑ってこわかった💦

 

いつかテント泊とかして、標高3000m越えの山にも行ってみたい!

 

登った山から見える、「写真には納まりきるはずのない壮大な景色」って、一種の麻薬ですよね。

見ても感じても、もっともっと!シュガーハイならぬ山ハイ。笑

急登になると足も重くなって息も切れ切れ、汗ダックダクで本当にしんどいけれど、

山を覆う静寂さ、森の中を吹き抜ける心地よい風と香り、キラキラ光る銀世界、空に手が届きそうな稜線、虫や鳥たちのスローな鳴き声・・・

その全てが、私の心をほどいてくれる。

とんでもない貴重な時間。

全てに感謝することができるのが、山なんです。

 

好きなことはエンドレス

 

ほかにもキャンプもするんです。自転車キャンプしかしたことないんですけどね。

色々課題ののこるキャンプになりました。 その話もまたおいおい。

野菜作りのノウハウを習得したくて、レンタル畑で野菜も作ってます。

それもおいおい。

お菓子作りも大好き。グルテンフリー生活なので米粉とかオートミール使って焼いてます。

 

とにかく やりたいことが無くならない!

 

ってことで、わたしの「好き」「楽しい」「やってみたい!」を、

心のままに書いていきます!

頭と体が動き続ける限りずっとそれができたら、もう最高の人生でしょ!

そして、私の「好き」「たのしい」「やってみたい!」が、少しでも皆様のお役にたつことができたら恐悦至極に存じます。

 

じゃ、またね~(ϋ)🌈

コメント

タイトルとURLをコピーしました